田舎のプロレス難民ブログ

田舎のプロレス難民ブログ

地元にプロレスがやって来ないプロレス難民の観戦記録

プロレス会場紹介

【全国のプロレス会場まとめ】

当ブログでは全国各地にあるプロレス会場の紹介記事を不定期で更新しています。きっかけは週刊プロレスの連載やプロレスファンサイトに感化されたことですが、欲しい情報が載っていないことも多く「自分が管理人ならここをもっと詳しく書くのに」と常々思っ…

【プロレス会場紹介】福岡国際センター

九州最大のビッグマッチ会場である「福岡国際センター」。 開業は1981年10月で、スポーツ競技やコンサート会場としても利用されています。 今回は九州プロレスが10周年の節目に初進出した際の様子を紹介します。 アクセス バス乗り場 バスの乗り方 会場周辺 …

【プロレス会場紹介】青森・弘前市河西体育センター

青森市内から南へ車で約1時間、弘前市街から少し離れた位置に「河西体育センター」はあります。 ビッグマッチが行われる会場ではありませんが、青森のプロレスファンには「はまなす会館」同様なじみ深い会場となっています。 今回はZERO1が12年ぶりに弘前大…

【プロレス会場紹介】東京・成増アクトホール

東京都板橋区成増にあるアクトホール。 会場設備は新しく、プロレス会場としての歴史も浅く、現在はDDTグループが主に興行を開催しています。 今回は東京女子プロレスで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レポート アク…

【プロレス会場紹介】岩手県営体育館

岩手県盛岡市のプロレスの聖地・岩手県営体育館。 50年以上の歴史を誇る当会場は数々の激闘が展開されてきました。 普段は学生の競技大会や地元プロバスケットボールチームのホーム会場として使用されています。 今回は全日本プロレス開催時の様子を紹介しま…

【プロレス会場紹介】秋田テルサ・多目的ホール

秋田のプロレス会場として何度も興行が行われている「秋田テルサ」。 今回は全日本プロレスで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レポート アクセス 郊外に立地しているため、公共交通機関のみで訪れるには距離と時間を…

【プロレス会場紹介】東京・両国KFCホール

「両国」といえば「両国国技館」ですが、もうひとつ女子プロレスの両国といえばここ「KFCホール」が定着しつつあります。 今回は興行回数最多を誇るアイスリボンで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レポート アクセス …

【プロレス会場紹介】東京・王子 BASEMENT MON☆STAR (ベースメントモンスター)

東京・城北地区最大のイベントホール「BASEMENT MON☆STAR(ベースメントモンスター)」。 普段はライブハウス等での使用が主ですが、プロレス会場としても定着しつつあります。 今回はガンバレ☆プロレスで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収…

【プロレス会場紹介】神奈川・新百合トウェンティワンホール

神奈川県川崎市を拠点とするプロレス団体「HEAT-UP」。 プロレス会場としては馴染みの薄い地域ですが、地元密着の同団体のビッグマッチ会場として定着。 今回もHEAT-UPで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レポート ア…

【プロレス会場紹介】北海道・札幌ススキノ・マルスジム(閉館)

かつて「北の聖地」と呼ばれたテイセンボウルが2015年6月を以って閉館。 それに代わる新たな聖地として定着しつつあるのがこの「ススキノ・マルスジム」。 各団体の札幌大会では必ずと言って良いほど使用されています。※2019年12月を以って閉館しました。 ア…

【プロレス会場紹介】東京・大田区総合体育館

1972年、新日本プロレス旗揚げの地「大田区総合体育館」(当時は大田区体育館)。 老朽化により一旦取り壊され、2012年に現在の新しい姿となりました。 現在は「両国国技館」や「横浜文化体育館」に次ぐビッグマッチ会場としてお馴染みとなっています。 今回は…

【プロレス会場紹介】岩手・盛岡体育館

岩手県初の公立体育館として1957年開館と意外と歴史のある体育館。 「岩手県立体育館」に次ぐ盛岡市のプロレス会場として何度も興行が開催されてきました。 今回は超花火プロレスで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レ…

【プロレス会場紹介】東京・上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)

上野恩賜公園の南側にある野外ステージ。 別名を「水上音楽堂」と言い、本来はコンサートなど音楽イベントでの使用が主となります。 プロレス会場としては大日本プロレスとアイスリボンが毎年夏に観客一体型のずぶ濡れ興行を開催しており、ちょっとした話題…

【プロレス会場紹介】東京・両国国技館

相撲の聖地・両国国技館。 プロレス会場としての初使用は1985年。 以降メジャー・インディ問わず数々の団体がビッグマッチ会場として興行を開催。 今回はプロレス会場として使用時の様子をご紹介します。 大相撲とは会場設営が異なりますのでご注意を。 アク…

【プロレス会場紹介】TKPガーデンシティ千葉

千葉の新たなプロレスの聖地「TKPガーデンシティ千葉」。 現在は同県を拠点に置くK-DOJOのビッグマッチ会場として定着しつつあります。 今回はK-DOJOで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 会場周辺 収容人数 データ 試合レポート アクセス 最…

【プロレス会場紹介】岩手・矢巾町民総合体育館

みちのくプロレス旗揚げの地にしてホーム会場の「矢巾町民総合体育館」。 会場のご厚意でプロレス会場として利用できるのは現在みちのくプロレスのみだそうです。 隔月ペースで興行が開催され、重要な王座戦が行われることも多いみちプロの聖地を紹介します…

【プロレス会場紹介】岩手・一関市総合体育館ユードーム メインアリーナ

プロレスリングFREEDOMS・佐々木貴選手の出身地・岩手県一関市。 ここでは年1回凱旋興行が行われており、都内でもなかなか見られないオールスター戦を楽しめる会場となっています。 今回は10回目の凱旋大会が行われた際の様子を紹介します。 アクセス 会場内…

【プロレス会場紹介】夢メッセみやぎ・西館ホール

数ある仙台市のプロレス会場で最も多くの団体に利用されているコンベンションセンター。 竣工は1995年、正式名称は「みやぎ国際交流センター」で、会議棟に隣接する「西館ホール」が会場となります。 音楽イベント、コミケ、モーターショーなど用途は様々。 …

【プロレス会場紹介】岩手・盛岡ななっくホール(閉館)

岩手県盛岡市河南地区は古くから商人の街として栄え、盛岡の百貨店発祥の地として親しまれてきました。 この場所に地域密着型コミュニティデパート「Nanak(ななっく)」はあり、7階に「ななっくホール」が入っています。 プロレス会場としては2015年に初使用…

【プロレス会場紹介】東京・新木場1stRING

後楽園ホールに次ぐプロレスの聖地「新木場1stRING(ファーストリング)」。 オープンは2004年。 ほぼ毎日のようにプロレス・格闘技の試合が行われており、コアなプロレスファンならば一度は足を運んだ事があるのではないでしょうか。 コンパクトで手頃な大き…

【プロレス会場紹介】秋田・大館市民体育館(閉館)

秋田県大館市のプロレスの聖地「大館市民体育館」。 最新の設備を備える近年の会場と異なり、築年数50年以上と昭和の雰囲気を残す数少ない体育館。 今回は地元プロモート興行で使用された際の様子を紹介します。※2018年12月を以って閉館しました。 アクセス …

【プロレス会場紹介】神奈川・横浜文化体育館(閉館)

「横浜文体」の略称でプロレスファンに長らく親しまれてきた横浜文化体育館。 1962年竣工と歴史は長く、オリンピック、プロスポーツ大会やコンサート会場としても利用されてきました。 各団体がビッグマッチ会場としてこぞって興行を開催する横浜文体を紹介…

【プロレス会場紹介】山形ビッグウイング

正式名称は「山形国際交流プラザ」。 山形のコンベンションセンターとして日々催しが行われています。 様々な団体が興行を行っており、山形のプロレスの聖地と化しているこの会場。 プロレスリングWAVEで使用された際の様子を紹介します。 アクセス 会場内 …

【プロレス会場紹介】神奈川・横浜ラジアントホール

ラジオ日本が管理する多目的ホールでコンサートやラジオ公開録音などにも利用されています。 広い会場ではありませんが横浜中心部にありアクセスが良く、キャパも広すぎず中規模団体の興行には打ってつけ、さらに蛍光灯デスマッチも出来る会場として重宝され…

【プロレス会場紹介】神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル

JR川崎駅西口直結、330の専門店で構成される大型商業施設「ラゾーナ川崎」。 その5階にライブ・演劇・落語など様々なイベントで利用できる小ホールがあります。 今回は「ラゾーナ川崎プラザソル」を紹介します。 アクセス 会場内 収容人数 データ 試合レポー…

【プロレス会場紹介】さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ

埼玉最大のイベント施設といえばここ「さいたまスーパーアリーナ」。 2000年にオープンし数多くのライブやスポーツが行われてきました。 格闘技ではボクシングと総合格闘技が早々に開催、プロレスは2004年のハッスルが最初で最後でした。 しかしDDTが2015年…

【プロレス会場紹介】青森・はまなす会館

青森市の中心部から外れ、問屋企業の立ち並ぶ一角に佇む「はまなす会館」。 セミナー、会議、催し物など何にでも使用できるレンタルスペースで、1階の体育館がプロレス会場として使用されています。 様々な団体が地方巡業で重宝している本州最北端の定番会場…

【プロレス会場紹介】宮城・仙台市青葉体育館

普段は学生の競技大会や地元バスケチームのホームとして使用される当会場。 プロレス会場としては2017年のプロレス酒場GOLD自主興行で初使用。 今回はプロレスこけら落とし「ゴールド祭り」で使用された時の様子を紹介します。 アクセス 会場内 アリーナ 2階…

【プロレス会場紹介】東京・新宿FACE

「後楽園ホール」「新木場1stRING」と並んで都内の興行において欠かす事のできない「新宿FACE(フェイス)」。 JR新宿駅から徒歩5分の好立地に構え、2005年にオープン。 プロレス・格闘技の他にもライブハウスとしても利用されており、中規模団体の常打ち会場…

【プロレス会場紹介】宮城・仙台Rensa

宮城県仙台市の新たなプロレスの聖地「Rensa(レンサ)」。 オープンは2011年ですが、プロレス会場として使用され始めたのは2014年から。 昼は女子プロレス、夜は大日本プロレスの昼夜興行で開催される事も多く、蛍光灯デスマッチの出来るライブハウスとなって…